男性の妊活と葉酸について
妊活の方法はたくさんありますが、もっとも手軽で多くの人が行っているのが「サプリメントを飲む」というものです。実際に、今「妊活」を行っている人の多くもサプリメントを飲んでいると思います。
「妊活サプリ」といえば、やはり「葉酸」が頭に浮かぶという人も多いのではないでしょうか。葉酸は妊娠初期に欠かせない成分なのですが、妊娠が分かってからでは間に合わないので妊活中から飲むことが推奨されています。このことから、「葉酸=女性のもの」というイメージがありますが、葉酸は男性も飲むべき成分なんですよ。
葉酸が妊活中の男性にもおすすめな理由
葉酸は、染色体の異常を回避するために欠かせない成分です。奇形児を予防するためにも、積極的に摂りたいものですね。
もちろん染色体は精子も関係していますから、男性にとっても必要な成分ということになります。また、葉酸の効果はそれだけではありません。葉酸を定期的に摂取している男性のほうが、摂取していない男性に比べて「妊娠の確率が上がる」というデータもあるんですよ。妊活中の男性は、女性と一緒に葉酸を飲むと良いでしょう。
妊活中の男性、葉酸はいつから飲む?
葉酸を含め、サプリメントの効果が精子に現れるまでには約3ヶ月〜4ヶ月ほどかかります。つまり、葉酸によって質の良くなった精子が射精されるのは、葉酸を飲みはじめてから3ヶ月〜4ヶ月後ということになります。葉酸を飲んだからといって、すぐに効果が出るものではないのです。
今は、葉酸の含まれた男性向けサプリメントもたくさん販売されています。特におすすめは「マカ」のサプリメントです。マカには亜鉛やアルギニンなど、男性の妊活力に関係する成分がたくさん含まれているのです。知ってましたか?精子の質や量を良くするだけでなく、精力を高める効果もあるんですよ。精力の増加は、妊活をする上では欠かせないものです。葉酸とともに、マカも積極的に摂っていきたいですね。
男性向けのマカサプリメントはたくさんあります。どれがいいかは人それぞれですが、まずは「男性におすすめ!妊活サプリランキング」を見てみてください。それぞれのサプリの特徴をしっかりと見た上で、自分に合うものを見つけられるといいですね。